【人間の声に近い楽器】とは!
こんにちは!
よく何がしかの楽器のことを褒める(?)際に言われる言葉で、
「人間の声に一番近い楽器」(ゆえに凄い!)
という表現をされることがあります。
その対象は時にトロンボーンだったり、クラリネットだったり、
ヴァイオリンだったり、チェロだったり、
「一番」がいっぱい居る現状です。群雄割拠。魑魅魍魎。
僕としてはクロマチックハーモニカもその内の1つだと思っているのですが、
ここで僕が物申したいのは、
「その言い方だと、人間の声が最高の楽器ってことになるよね?」
ということです。
________________________
これ前にも書いたかもしれないですが、
例えば、
グルメレポーターさんが番組で、
魚の美味しいお店なんかに行った時に、
超高級マグロとかを食べながら一言、
「とろける~!美味しい~!お肉みたい~!」
と言ったりしますが、僕はいつも、
「ほんなら最初からお肉食えよ」
とPanasonic薄型液晶テレビに向かって強めに吐いています。毒気を。
だってこれだと、
「お肉>お魚」である力関係を前提としてしまっていて、
「君はお魚にしては頑張っているよね、お肉のレベルに肉薄しているよね」(あ、上手い)
という、斜め下の角度で賛辞を送ってしまっているわけですよ。
________________________
これと似たような話で、父が、
クロマチックハーモニカを楽器として褒められたときに、
「おお、すごい!サックスみたいな音が鳴りますね!」
などと言われると心中複雑だと言っていました。
それだと前提が、
「サックス>クロマチックハーモニカ」
で、
「ハーモニカにしては意外にも良い音が鳴るんですね!びっくり!」
という、微量な「舐められている」がそこにあるからです。
でも僕個人としてはこの褒められ方は素直に嬉しいですけどね。
だってサックスよりクロマチックハーモニカはとても小さいわけです。
難易度としても手軽に始められるし、お値段もめちゃくちゃお安いわけです。
それなのに「サックスと同じような音が鳴る」一面があるのなら、それは、
総合得点で、
「クロマチックハーモニカ>サックス」
とも捉えられるからです。WIN!
・・と言うのは詭弁で、
そんなもん本当は勝ち負けではないし、
そもそもそんなに深く考えてもいないのですが、
クロマチックハーモニカの良さって、その、
「サイズやイメージとのギャップ、意外性」にも充分強みがあると思っています。
小さいのに凄い、って格好いいじゃないですか。単純に。
山椒は小粒でもピリリと辛い。
________________________
なので、一面として、
「サックスと見紛う(?)かのような音」も出せるらしく、
「人間の歌声のように歌う音」も鳴らせつつ、
「人間の声では出せない音域や、音の出し方」も可能で、
「クロマチックハーモニカならではの唯一の音色」も勿論あって、
しかも「限りなくお安くて小さくて取っ付きやすい楽器」なのであれば、
それはそれはクロマチックハーモニカってすごく良い楽器ですね!
さあ、未体験の方おられましたら、レッツ、クロマチックハーモニカ!
________________________
・・・
という宣伝はさておき、
クロマチックハーモニカを修行中の皆さんに伝えたいのは、
「どれだけ楽器を歌わせられるか」
ということです。
まずはテクニック的な意味で、
①ベンド
②ビブラート
③サブトーン
④グロー
などの奏法を駆使する、また、それを上手に習得すること。
イメージした音を、イメージした通りに鳴らす技術ですね。
でもそのイメージの為には、
「奏でる」前に、まず「聴く」ことです。
僕がレッスンで生徒さんに共通でお伝えしているのは、
歌謡曲やポップスを練習するならば、まず、
原曲の歌手の人の歌をよく聴いてね!
という点は徹底しています。
それがたとえ、
中島みゆきの「糸」でも、
サザンオールスターズの「エロティカ・セブン」でも、
石川さゆりの「天城越え」でも、
ビル・ウィザースの「Just The Two Of Us」でも。
その人・その歌の癖やノリ、雰囲気をどれだけ聴けるか、
これだけで演奏の「歌い方」が変わってきます。
________________________
もちろん、その歌手のその歌い方が、その曲の全てではないですし、
せっかく楽器を演奏するなら、むしろ原曲を超えていきたいところですが、
世の前提である「人間の歌声は最高の楽器」であることを鵜呑みにすれば、
学べることは山ほど詰まっていると思います!歌に!
「ああ、ここ、これくらいのビブラートなんやな」
「このロックンロールな声、グロー奏法したら雰囲気出るかなあ」
「サブトーンかけたらこの演歌っぽい哀愁、出せるんちゃうか?」
「リズムがこう、なんというか、モタッと後ろに乗る感じに聴こえるなあ」
と何かしらを聴いて、何かしらを感じて。
そして何かしらが変わった皆さんの演奏が、
「人間の声」という最高の楽器を超えて、
「あなたの演奏は、歌そのものよりも、歌っているよね!」
と誰かを感動させる日と、それまでの日々も、応援しています!!
では、今回はこの辺で、以上!!