あなたが悪くないのに【高音域がスカスカする3つの原因】!
こんにちは!
今朝、めっちゃ上手いクロマチックハーモニカ奏者を見つけてしまって、
朝からほんのり凹んでいる徳永有生です。
僕の「脳内世界ランキング」がまたひとつ下がりました。
というか前から存在は知っていたのですが、Philip Achilleさん、
自分が最低限吹くようになってきて、今朝あらためると「す、すげえな・・」と。
湯水の様に出るフレーズとフィーリングが世界基準。ワールドクラス。ワオ。
ドサッと速すぎる音符、当たり前のようにオクターブ奏法、練られたスケール。
「ほんまに今吹いてる?先に楽譜に書いて練習してない?」と、やっかんでいます。
仮に即興じゃなかろうが、そもそも音がもうすげえので、すげえんですけれども。
くそー、、、
見つけてしまったからにはあと3年以内に追い付きたいと思います。
そして追い抜きたいと思います。勝ち負けじゃないけど。脳内で。
音楽に限らず、なんでもそうですけれど、
今めっちゃ負けていても、それを自覚することが出来ていて、
「この人のどこが凄いか分かる」という距離ならば、いつか勝てると信じています。
「もう何が凄いかてんで分からん!」って相手には勝てねえなあ、と。
________________________
あともう1つ、
「うわー、自分にはこんな音は出せてないわー、練習せなあかんやんかー」
と思ったのが、高音域の「シュパーン!シュパパパ!」みたいな鳴り方。
すげえ、綺麗。ワンダフル。
もちろん低音も「ズンドコ!ボババババ!」とパワフル。
生徒さんからならば僕も言われますが、同じことを思いました、
「なにこれ?楽器が高いやつ使ってるからちゃうん?」と。
低音から高音まで、等しくばっちり鳴らせる、というのは、
当たり前ですが、彼を見てしまうとまだまだ改善しないとなあ、と。
________________________
でも今回のブログでお伝えするのはそうではなく、
「吹き方が悪くないのに、高音がスカスカ鳴ってしまう原因」
を3つお伝えします!
レッスンをしているとよくあります。
「ん?それ吹き方ってより、ハーモニカおかしくない?」って場面が。
________________________
①マウスピースのネジが締まり切っていない
皆さん、スライドレバーを掃除し終わって、戻す際に、
ネジをちゃんと締めきれていないことが多いです。
それでマウスピースが浮いているから、高音域が息漏れして、
しっかり鳴らないという事がめっちゃあります。
「斜めになって、ずれて締めてるから締めきれていない」
「壊れるのが怖くて、そっと締めてる」
「レバーが動かなくなるから、緩く締めている」
「締めたけど、ずっと練習してる内に緩んできた」
などなどの要因がさらに細かくあります。
個体差が有るので、それぞれなのですが、分かりやすい目安としては、
「スライドレバーがさらさらと動かなくなる、その一歩手前まで締める」
というのがマウスピースのネジの締め方です!
________________________
②マウスピースが左右逆についている
こちらはビギナーの方に盲点として結構起きてしまっています。
スライドレバーなどは向きが分かりやすいのですが、
「そもそもマウスピースに左右がある事を知らない」
という人も多いです。
一番生徒さんでユーザーが多い、「HOHNER SUPER64」シリーズで説明すると、
(お手元のハーモニカをご覧くださいね)
マウスピースを横から見た時に、
「右側、スライドレバーのボタン側」には「凹みがある」
「左側、低音域側」には「凹みがない」
のです。
これを知らず、左右逆に付けてしまっていると、
これまたマウスピースが浮いてしまって、空気が漏れていきます。
知らなかった方は覚えておきましょう!
________________________
③ボディが割れている、ヒビが入っている
最後にまた盲点で、「気づかないうちに」なっていることが多い原因です。
また先ほどの「HOHNER SUPER64」シリーズで説明すると、
音をそもそも膨らましている(?)ボディの部分は樹脂(プラスチック)です。
木製ボディより長生きなので、僕はこちらをオススメしていますが、
このボディが横や下から見て「ヒビが入っている」という方が居ます。まれに。
シンプルに「落とした」というのがおそらくキッカケですが、
そうするともう空気が逃げて、すごく演奏がしんどいのです。
でも音はしんどいながらも鳴るから、気づいていない人も多いです。
なんか最近、前よりも息がしんどいなー、と思った方は注意です。
こうなってしまうとボディ自体を付け替えての修理になるので、少しお金はかかりますが、
でも「新しいのを買った方が安い」とかには全然なりません。余裕で直ります。
師事されている先生や、僕の方までご相談ください!
________________________
以上、
「吹き方が悪くないのに鳴りづらい高音」の原因3つでした!
「そうかー!だから私はしっかり鳴らなかったんだな!どれどれ、、、」
と確認してみても、
ばっちり3つとも問題なしだった方は、
たぶん4つ目の原因だと思います。
もうお気づきですね。
________________________
④あとは練習あるのみ!
がんばれ!!!!!
高音は舌の位置が大事ですよー!
________________________
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※下記ライブ情報、追記(先日のブログのコピーです)
___________________________
①大阪梅田 ミュージックバル「ファンタイム ボニーラ」
日にち:12月4日(火)
時間:第1部)19時~ 第2部)20時30分~
入れ替え無し
チャージ:1500円(+1ドリンク、1フード)
住所:大阪市 北区 茶屋町 19-19 茶屋町アプローズB1F
(梅田芸術劇場の地下)
要 予約:u.harmonica@gmail.com
080-1452-0210(徳永有生)
こちらは多田恵美子さんのピアノに、
徳永延生、徳永有生の親子共演ライブです!
なんだかんだ3カ月ぶりくらいの親子共演になるので、
ぜひ皆さま遊びに来て頂ければ嬉しいです!
___________________________
②愛媛県松山 カフェ&バー 「蒼色の種(そらいろのたね)」
日にち:12月15日(土)
時間:第1部)16時~(OPEN15時30分)
第2部)18時~(OPEN17時30分)
入れ替えアリ
チャージ:1ステージチケット5,500円
2ステージチケット10,000円
住所:愛媛県 松山市 湊町 3-5-44
要 予約:089-909-5780(蒼色の種さん)
もう第3回と恒例になっていただいております、
愛媛松山の「蒼色の種(そらいろのたね)」さんライブです!忘年会代わりに!
なんと14席限定、一番前の席は僕と袖触れ合う距離です。どきどきします。
超アットホームなお店に、超美味しいお料理とお酒。
ぜひ愛媛県方面の方はこれを機に一度遊びに来てください!
僕のことは置いておいて、お店のファンになること、うけあいです。
___________________________